ゲームの概要やルールについてはこちらの記事で詳しく説明しているよ!
コードネーム・デュエットで遊んだことのない方は、まずはこちらを読んでね。
レッツプレイ!
第1回戦
25枚を並べのワードカード、時間トークン・暗殺者カード・エージェントカードを並べ、キーカードをセットしたら準備は完了だ!
セットしたキーカードを各自眺め、「パートナーに選ばせてはいけないワード」と「パートナーに選ばせるワード」を確認し、選ばせるワードの共通点を探していく。
セットしたキーカードを各自眺め、「パートナーに選ばせてはいけないワード」と「パートナーに選ばせるワード」を確認し、選ばせるワードの共通点を探していく。

キリンのキーカードはこの通り。
緑で囲ったワードがウシに伝えたいワード。黒でバツ印がついているのが暗殺者が潜んで入るワードだ。尚、無印の箇所は何も知らない一般人が潜んでいるワードのため、ウシが誤って選択しまうと時間トークンを消費、つまり回答できる回数が減ってしまう避けたいワードである。
緑で囲ったワードがウシに伝えたいワード。黒でバツ印がついているのが暗殺者が潜んで入るワードだ。尚、無印の箇所は何も知らない一般人が潜んでいるワードのため、ウシが誤って選択しまうと時間トークンを消費、つまり回答できる回数が減ってしまう避けたいワードである。


難しいなあ。

(サルサが残ると後々考えるのが大変そうだな・・・。ワードが豊富なうちに消しておきたいな。サルサといえばサルサソース!サルサソースといえば、辛い!「塩」もあることだし丁度良い!これで決まりだ。)
このゲームのスタートプレイヤーはヒントが思いついた人。ウシはまだ悩んでいる様子だったためキリンが先に宣言する。

からい! 2枚。
「辛い」に関するカードが2枚あると宣言。ウシはワードカードを一通り見た後、自信満々に指差した。


ふふっ、辛いものを食べると汗をかくもんね!!まずはこれだ!

ヒィ・・・。そういう考え方もあったか・・・。

あ!!ヒント出す側は喋ったらダメなんだよ。

・・・どうせ終わりだから・・・。


え・・・・?

ウシが指差した「汗」。これはキリンの暗殺者カードのワードだったため一発アウト。

暗殺者に見つかってしまった・・・。

こんな・・・ことある・・・・?辛いといえば汗でしょ・・・。あともう一枚が「塩」。ちがうの?

「サルサ」だよ・・・。サルサソース、辛いじゃん。

この勝負はキリンが悪い。
第2回戦
まさかの1戦目敗北。気を取り直して新たなワードカード・キーカードを配布する。

ウシのキーカードはこれ。左右の端にエージェントカードが偏っているがキーワードはバラバラ。


(今度こそ、生き残らなければ!慎重に考えよ。)
ウシがじっくり考えようとした時、またもキリンが先陣を切る。

賭博破戒録カイジ! 3枚。

カイジ・・・?しかも賭博破戒録を指定・・・?
キリンは岩のように動かない。さっき喋ってはいけない!と注意を受けたので自重しているのだろうか。

(2部といえばまず地下労働だよね・・・。それらしいものは・・・ん?!??!?!)


あった!「ビール!」

ロボットのようにエージェントカードを置くキリン。

あと2枚だよね!これだ、「ポテトチップス」


あ!!!2部は沼編もあったよね!!!!


最後の1枚は「パチンコ」だ!!

キリンはネタバレしてはいけないため、キリンの意図した「カイジ」のヒントワードがこの3つなのかは分からない。だが、ウシはこれで正解だという自信があった。

3枚全部発見したし、これで終わるわ!
暗殺者、または一般人に見つからずにワードを全て見つけたら時間トークンを裏向きにし、手元に置く。これで残り時間トークンは8枚。失敗しない限り残り8ターンの猶予があることになる。


(次・・・どうしようかな。私も3枚くらい一気に明かしたいけど、欲張りは禁物。ここは「妹」と「人形」の2枚を当ててもらおう!)

おままごと! 2枚!

お!これはわかりやすい。「妹」と「人形」だな!

ウシの思惑通りキリンはエージェントカードを2枚発見。喜びたい気持ちを抑え、ウシはじっと次のヒントを待つ。

じゃあ・・・くつ! 3枚。

くつ・・・?履く靴のことだよね、まずは「ひも」それから「キック」かな・・・?

2枚続けて正解。キリンによるとあと1枚あるらしい。

靴・・・かぁ。バスケット・・・バスケットシューズ・・!これだ!!!「バスケット」


なにぃ?!一般人トークン・・・!
キリンは時間トークン(一般人トークン)を「バスケット」の上に置いた。これはウシがキリンのキーカード上の「一般人」カードを選択してしまったことことを意味する。
時間トークンを失ってしまったウシは、このターンにはもう回答することはできない。
時間トークンを失ってしまったウシは、このターンにはもう回答することはできない。

違ったのか・・・。次、どうしようかな。

(・・・あっ!「屋上」が残ってる!思い出すな・・・学生時代。)
ーあれは未だ仔牛だった頃。ウシは少しばかり“やんちゃ”な生徒として名が通っていた。

(あの頃は休み時間さえあれば呼び出されて、ケンカしてたな・・・。)

・
・
・
・

(おっと。懐かしんでいる場合じゃない。「屋上」と「ケンカ」だ。これで決まり!)

昼休み! 2枚
ウシの思考を汲み取ったのか、キリンは大きく頷き「屋上」を指差した。

学生時代ね!懐かしい・・・。おれも毎日のように屋上に登って・・・


「ミルク」を飲んでいたよ!!


どんな学生時代だよ!!!!!!

闇の深いキリンの過去が暴かれてしまった時点でターン終了。残りのエージェントカードはあと7枚に対し、時間トークンは5枚。

(おれの知ってるエージェントカードは2枚。)


(「ツバメ」と「クリーニング」・・・ダメだ!いくら考えても共通点がなさすぎる!ここは安全にいこう!

鳥! 1枚。
ウシは迷わずに「ツバメ」を選択。時間トークンを取ると、考えてあったのかすぐさまヒントを言った。

探検! 2枚!

わかったぞ!「地図」と「自転車」だ!
キリンもサクサクと回答。残すは「クリーニング」の1枚のため、絶対にわかるであろうヒント「洗濯」と言いウシに当てさせる。

よっしゃ〜〜!!今のでおれの任務は終了だ!!
キリン任務完了!あとはウシの知っているエージェントを3人見つけるだけになった。
しかし残り2回で当てられるようなヒントが思いつかないのか、ウシの表情は暗い。
しかし残り2回で当てられるようなヒントが思いつかないのか、ウシの表情は暗い。


良いヒントを頼むよ。


焦らせないで!こういうのは突然降ってくるものだから・・・。
・
・
・

は!・・・完璧だ・・・!!!!!
静かな空気をぶち壊すような大声。キリンは少し引きながらもそのヒントを待つ。

山田孝之・・・3枚!
なんとウシはこのターンで終わらせようと大勝負に。キリンはなんとしても当てたいところ。

(山田孝之ってあの、俳優だよね。まず一番に浮かぶのは・・・)

「ヒゲ」


(あとは出演ドラマとか映画かな。有名なのは電車男とか、クローズZERO・・・。あ!!)

「ケンカ」だな!


(他には・・・白夜行、ウシジマくん、フルモンティ・・・お!大切なやつ忘れてた!)

勇者ヨシヒコだ!「勇者」で終わりだーーー!!!!


mission complete…

もっと楽しむなら!
君たちは標準のトークン9枚のミッションを完了できたかな?おめでとう!
君たちのチームへ、難易度の高いミッションを与える。
ミッション・マップの冊子から1枚を取ってくれ。チーブボックスに君たちの名前を記入し、「ブラハ」の場所を丸印で囲んでくれ。君たちはプラハ9-9のミッションを完了したことになる。
次に君たちはプラハにつながるミッションを遂行することになる。
引用元:czechgames
勝負を終えて

共通の趣味、例えば漫画とか映画とか。そういうのを知り尽くしている仲だとより楽しめるね!

「これわかるかなぁ」っていう微妙なヒントで当ててもらえると、すごいテンション上がる!
ゲーム詳細・ルール説明
ゲームの概要やルールについてはこちらの記事で詳しく説明しているよ!
お買い求めはこちら!
あるとイイね!

ワードカードに合うスリーブはこちら!全部で200枚あるから4つ必要になるよ。

キーカードにあうサイズのスリーブは残念ながら見つからなかったよ…。