同じ部屋に人が2人いるのなら、ボードゲームで遊ばなきゃもったいない!
ボードゲームで遊ぶ上でネックになること、それは「なかなか人数が揃わない」ということ。当然だけど、オンラインゲームとは違って同じ場所に相手がいないと遊べないのだ!
大人になると悲しいことに「放課後、○○ん家に集合なー!」ができないから、ボードゲームで遊ぶハードルって意外と高かったりするんだよね。
でもでも夫婦やカップルなら一緒にいる時間が多いでしょ?このスーパーラッキーな環境を生かさずしてどうする!パートナーを誘って2人用ボードゲームで遊ばないと!!
この記事ではボードゲームに馴染みのない方でも絶対に楽しめる、ウシとキリンおすすめの2人用のゲームを独断と偏見でランキングしてみたよ。少しでも興味を持ってもらえたら嬉しいな。
それではいってみよー!
ランキング
1位:タギロン


ゲーム内容
概要
- 時間:15分程度
- 特長:頭脳戦がアツいゲーム
ざっくりしすぎな遊び方解説
おすすめポイント
タギロンは’ついたて’で隠された相手の数字タイルを、より少ないヒントで当てる論理的パズルゲームだ。このゲームは本当におすすめ!手軽に遊べて、もうとにかく面白い!
相手の数字が全くわからない状態からヒントをもとに絞り込んでいるときの、まるで探偵になって犯人を突き止めているような感覚が最高!数学・算数嫌いでも楽しめるから安心してね。
これはねぇ、時間を忘れて何回も遊びたくなる中毒性があるのよ。やめ時がわからなくなるのが唯一の欠点。ぜひぜひ沢山の人に遊んでみてほしい!
▼も〜っと詳しく知りたい方はこちら▼
お買い求めはこちら!


2位:ロストシティ


ゲーム内容
概要
- 時間:20分程度
- 特長:頭脳戦がアツいゲーム
ざっくりしすぎな遊び方解説
おすすめポイント
ロストシティはボードゲームファンの間でも大大大人気の2人専用カードゲーム。運要素と戦略要素のバランス、ルールのシンプルさ、奥深さ、すべてにおいて優れている、まさに傑作と呼ぶにふさわしいゲームなのだ!
相手の出方から手札を予想し、「自分が欲しいカードはまだ山札にあるのか?それとも相手が持っているのか?」なんて思考を巡らせながら、考え得る最善手を選び取っていく。その過程は苦渋の決断の嵐!悩み抜いた先に勝ち取る勝利の喜びは、他のゲームではなかなか味わえないぜ。
▼も〜っと詳しく知りたい方はこちら▼
お買い求めはこちら!


3位:コードネーム デュエット


ゲーム内容
概要
- 時間:5分程度
- 特長:協力してクリアするゲーム
ざっくりしすぎな遊び方解説
おすすめポイント
一見無関係なワードの共通点を見つけて互いにヒントを出し合い、パートナーを正解に導くという一風変わった協力型ゲーム。パートナーとどれだけ意思疎通ができているかが試されるんだ。
相手のことを知っていれば知っているほど、ヒントを出しやすく(共通点を見つけやすく)なるからゲームが有利に運ぶ。たとえばパートナーの趣味に関することをヒントにしたり、2人の思い出の場所をヒントにすることもできるからね。
一緒にミッションをクリアしたら絆がより深まるはず!だって達成感すごいもん。
▼も〜っと詳しく知りたい方はこちら▼
お買い求めはこちら!
4位:ミスタージャック


ゲーム内容
概要
- 時間:30分程度
- 特長:頭脳戦がアツいゲーム
ざっくりしすぎな遊び方解説
おすすめポイント
逃走中の連続殺人犯ジャックとそれを追う捜査官に分かれて戦う2人用ゲームの超大作!
ジャックは変装の達人で一般人に扮して逃走している。捜査官がマークしている容疑者は8人。この中にジャックがいるはずだ!ということで次々にアリバイを証明し逮捕を目指す。しかしジャックはあらゆる手を使って捜査網を撹乱させる。はたしてこの逃走劇の行方はいかに・・・っていうのがこのゲームのテーマ!どう??面白そうじゃない??面白いんだよ、めちゃくちゃ!
プレイ時間が長くて、ルールもけっこう複雑。ボードゲームに慣れていない人にとってはハードル高めだけど、その分最高に面白い!興味がわいたら是非とも遊んでみてほしい作品だ!
▼も〜っと詳しく知りたい方はこちら▼
お買い求めはこちら!
5位:オストル


ゲーム内容
概要
- 時間:5分程度
- 特長:頭脳戦がアツいゲーム
ざっくりしすぎな遊び方解説
おすすめポイント
サっと取り出して、パッと広げて、とっても手軽に本格的な頭脳戦が楽しめるオストル。パッケージがコンパクトでおしゃれでグッドよね。
このゲームは将棋やチェスのように、運要素が全くない完全実力勝負!だから負けるとすんごい悔しい。
ルールはめちゃくちゃ簡単で、だれでもすぐに楽しめるのも魅力的!新幹線のテーブルとか、ちょっとしたスペースがあれば遊べるから、カバンにひとつ入れておくと隙間時間に活躍すること間違いなしの小型ボードゲームなのだ!
▼も〜っと詳しく知りたい方はこちら▼
お買い求めはこちら!
おわりに
どうどう?遊びたくなってきた?
お酒を飲みながらしっぽり遊ぶもよし、音楽を流しながらワイワイ遊ぶもよし!
「負けたほうがトイレ掃除ね!」なーんて罰ゲームを用意して、真剣勝負をするもよし!
ボードゲームはコミュニケーションが大事な遊び!親しい仲だからこその楽しみ方がたくさんあると思うんだ。この記事を参考に、是非とも一度遊んでみてほしいな。本当に面白いから!
以上、ウシとキリンのオススメする、カップル・夫婦にピッタリの2人用ボードゲームTOP5でしたー。
最後まで読んでくれてありがとう!