ゲームの概要やルールについてはこちらの記事で詳しく説明しているよ!
The神で遊んだことのない方は、まずはこちらを読んでね。
レッツプレイ!
第1回戦

じゃあ今日は2本先取で遊ぼう!

オッケー、オッケー!!
選べる神は全部で5種類。

じゃあブッダを使お。

ずっと気になってたんだよね、アヌビス!私と色かぶりしてるからね・・・。!

そ、そうだね。

選んだキャラクターカードを神力ゲージカードを「ノコリ10」の上に重ねる。DMG(ダメージ)を与えられる毎に下にずらしていき、神力が0になるか山札がなくなるまで続けるのだ。

神業カード10枚をよくシャッフルし、5枚を引く。


うーーーん。偏ってるなぁ。

1回だけ引き直しが可能らしい。どする?

引き直す!!

ここでウシは引き直すがキリンはそのままカードを使用。互いに出すカードを決めたら裏向きにセット。

(いきなりコンボ技決めたいな・・・!最初はグーの「弱攻撃」でいこう!)
アヌビス:弱攻撃
これで相手にDMGを与えた場合、手札から「打撃(グー)カードを1枚まで出してコンボ(追加DMG)にできる。

セット!!

セット!
オープン!!

基本はじゃんけんのため、チョキを出したキリンの敗北。

負けた・・・。

さらに追加DMG!

アヌビス→ブッダ:4DMG!

使用したカードは捨て札にし、新たに山札から1枚を引く。


(お!ここで超必殺神業カードグーの「死者の書」・・・。)
アヌビス:死者の書
神力5以下のときのみ使用可能。これで相手にDMGを与えた場合、「あなたの捨て札の枚数×1」の追加DMGを相手に与える。
(神力5以下じゃないと使えないのかー。でも捨て札の数だけ追加DMGってすごいなあ。一撃必殺技だー!)

セットッ!!

(キリン早いな!じゃ、じゃあこのノーマルパーでいいや!)
オープン!!


あ、負けた。

勝ったけど・・・。特殊効果発動しないからちょっと悔しい。
ブッダ→アヌビス:5DMG!


(あ、HP半分になっちゃったから超必殺神業が使える!でもキリン、今までにチョキ2枚連続で出してるからなー…。)

各種神はグー・チョキ・パーが3枚ずつと、1種類だけ1枚が多く入っている。アヌビスの場合はグーが多く、ブッダの場合はチョキが多い。つまり、ブッダのチョキは残り2枚ということになる。

(よし!ここは!グーかパーが来ると踏んでパー「避け」を出そう!うまくいけばここで勝てるぞっ。)
アヌビス:避け
これで相手の攻撃を回避した場合、手札から「打撃(グー)」か「投げ(チョキ)」のカードを1枚まで出して反撃(追加DMG)できる。
セット!

セット!
オープン!!

ここで初めてのあいこ。再度カードを選び、セットする。

お…、あいこ?ならば次はチョキの「ジャッカルの魂」でいこう!
ジャッカルの魂
これで相手にDMGを与えた場合、「あなたの捨て札の枚数×1」の追加DMGを相手に与える。
(勝てば6DMG!一撃必殺だ!)

セット!

・・・よし!!セット!
オープン!!

アヌビス→ブッダ:6DMG!


あっ、負けた。
第2回戦

次はイエス!

おれは、関羽で勝負!
第1回戦同様、神業カードをシャッフルし引く。今回はキリンのみカードを引き直し、ゲームスタート。


(うーーん。コンボしたいけど、今出してもあまりコンボ繋がらないよな。普通のチョキを出しておこう。)

セット!

セットーーー!
オープン!!

関羽→イエス:3DMG!

よし、まずは一撃!

フン、ここからここから!

(コンボにつながるカード、来い!)


(これはイイぞっ!!早速出そう!)

セッーーーート!

えっ?!なに?!突然叫ぶの禁止!!!・・・はい、私もセットできたよー。
オープン!!

関羽→イエス:0DMG!

コンボ技かっ!?


いけ!「美髯崩し」
関羽:美髯崩し
これで相手にDMGを与えた場合、手札から「打撃(グー)」カードを1枚まで出してコンボ(追加DMG)にできる。関羽→イエス:1DMG!

えっ?!まだ来る・・・?もう倒されちゃう?!

いけ!「青龍偃月刀」
関羽:青龍偃月刀
このカードは4DMG以下の「打撃(グー)」に勝つ。
関羽→イエス:5DMG!


おおー・・・。ギリギリ生き残ったー!

あー、きもちっ、コンボ気持ちいいわー・・・。


よーしよし、次のターンで楽にしてやるっ!

(とはいったものの、手札が少ないな・・・。パーの「忠義の士」を使おう!)
関羽:忠義の士
相手が「打撃(グー)」か「防衛行動(パー)を出していた場合、あなたは捨て札置き場から「打撃(グー)」カードを2枚まで手札に戻すことができる。オープン!!


あれ、あいこ?

このカードはあいこでも発動するのだ!私は神力を5回復する!

イエス:+5DMG!

しぶといヤツめ!!
カードの補充ができなかたキリンは手札が3枚のまま。さらに、神力が10のままなので超必殺神業も使えない。

よし、セットできたよ!

(よし、グーでいこうかなっ。)

はい、セット!
オープン!!


やばい。あと山札のカード2枚しかない!
山札のカードがなくなった場合、タイムアウトとなり残りHPが高いの方の勝利となる。現時点ではキリンが有利だ。

(チョキを出したいけど、これで3枚目。最後のカードになる・・・・。もしそれにウシが気づいたら後々不利になる!
コンボはできないけど、「弱攻撃」でいこう。)
コンボはできないけど、「弱攻撃」でいこう。)
関羽:弱攻撃
これで相手にDMGを与えた場合、手札から「打撃(グー)」カードを1枚まで出してコンボ(追加DMG)にできる。
セット!

セット!
オープン!!


カウンター技だよ!自分のDMGをくらえーっ!
イエス→関羽:1DMG!

1DMGかよっ!
このターンで山札がなくなったため、ラストの戦いに。

(最後はこれだな・・・。)

セット!

セット!
オープン!!


・・・。
あいこだったため、HPが9残っているキリンが勝利!


あんまり嬉しくない勝ち方だな・・・。
第3回戦

じゃあ未だ使っていない大照大神にするね。

じゃあ私ブッタにしよっ!
ウシはさっきキリンが使用していたブッタを選択。互いに手札の引き直しはせずにスタート。


(最初はチョキでいいかな!)
最初はどちらもほとんど悩まずにセットを済ませる。
オープン!!


弱攻撃からの〜〜〜、草薙の剣!

大照大神→ブッタ:5DMG!

ギャッ、一撃目なのに重い!
いきなり半分のHPになったウシだが、超必殺神業カードチョキの「空」が使用可能に!
ブッタ:空
神力5以下のときのみ使用可能。このカードは6DMG以下の「投げ(チョキ)に勝つ。
(キリンはすでに2枚のグーを使っている!次も出して来るとは考え辛い。ここはもらったな!)


セット!

セットッ!
オープン!!



空・・・!やっぱり来るかー。
ブッタ→大照大神:7DMG!

7DMGって!強いな!!

(ふっふふ。これで最後だ!グーのの強攻撃でワンパンチッ!!)

セッツ!

セット!
オープン!!


大照大神→ブッタ:5DMG!


あっ、負けた。
勝負を終えて

超必殺神業があるから優勢のときも気が抜けない!

何回も遊ぶと読みの精度が上がってくるね!
ゲーム詳細・ルール説明
ゲームの概要やルールについてはこちらの記事で詳しく説明しているよ!
お買い求めはこちら!
あるとイイね!

ぴったりサイズのスリーブはこれ!

カードは全部で57枚だから、1つあれば足りるね!