ゲームの概要やルールについてはこちらの記事で詳しく説明しているよ!
トレンドで遊んだことのない方は、まずはこちらを読んでね。
まずは自分がオーナーとなるお店を決めるため、5枚あるショップカードの中から1枚ずつ選択する。これらにはアクション中に発揮できる特殊効果が記載されており、プレイヤーの手助けをしてくれる。


おれは「FRECCE」を受け持とう!

私は「ROOT」だな!

今選んだショップカードの他に、ランダムに配布されたキャラクタカード3枚とアイテムカード1枚を手札にしたら準備は完了だ!

このゲームでは3枚×3枚に並んだキャラクタカードを総称して「街」と呼ぶ。ウシとキリンはこの街のトレンドを予測し、時には生み出すべく、奮闘するのである!


この街のトレンドねぇ・・・。きっと青がくるでしょ!
この街でトレンドを生み出す条件はたった1つ。たて・よこ・ななめのいずれかにキャラクターカードのもつアイテムを揃える。ただし手札のキャラクタカードを置くにも、隣接するカードのアイテムが同じでなくてはならない。


あ、いらっしゃいませぇ〜。こちら「ブルー」のスカートが大変人気の商品になっておりましてぇ・・・


(せ、接客してる・・・。)

なんとか1枚売れたけど、流行とまではいかないなぁ。
カードを街に置く販売フェイズを終えたら、山札の隣に並んでいるカード3枚から1枚を選び、仕入れを行う。

ほ〜う、なんかこれが流行る予感がする・・・!

「デニムパンツ」と「スキニー」の2つのアイテムを持つキャラクターを選択したキリンは、最後にカードの補充を行う。これで手番は終了だ。


あっ!なんかスペシャルカードが出ちゃった!
スペシャルカード:ドクロ
このカードを配置したとき、1度に3枚仕入れることができる。
ふふ、このカードはもらっちゃおうっと!
意気揚々と手番を始めるウシ。ちなみに手札はこの4枚。


早速だけど・・・流行、起こしちゃいますかっ!
ななめに「ライダース」を揃えたウシ。つまり、現在この街では「ライダース」がトレンドアイテムに!

トレンドになったアイテムが手札にある場合、公開して手元に置くことで得点化できる。ウシはアイテムカードを得点化し、早々と3点を獲得!
アイテムカード
自分で流行を起こした時のみ得点化できる。ゲーム終了時に残っていると1枚ごとに-1点となる。
今時ライダース着ないとか〜、ありえんてぃっ!

突然ファッションリーダーのような存在になり、舞い上がるあまり自分を失ってしまったウシ。・・・楽しそうなので放っておこう。

・・・あ、おれも流行にのろ〜っと!
そう、得点化できるのはウシだけではない。他のプレイヤーも手札に該当するアイテムを持つキャラクターがいる場合、同じように手元に置くことで得点化できるのだ。

へへっ、2点獲得!

通常キャラクタカードは1枚あたり1点にしかならないが、キリンはショップカード「FRECCE」の力で1枚あたり2点に!自分で流行を起こさずとも大量の得点を稼げるため、ウシからしてみればかなりやっかいな効果である。

くっ、便乗してきたか・・・。まぁいい!私はファッションリーダーだからね!新たなトレンドアイテム探さなくっちゃ!あぁ、忙しい、忙しい。
ウシはまず狙っていたスペシャルカードを獲得。さらに流行を起こすことのできたプレイヤーは、流行したアイテム1つごとに追加でもう1枚仕入れることができるため、追加のカードを見定める。


もう1枚はアイテムカードにしようっ!
アイテムカードはキャラクタカードを2枚仕入れる代わりに1枚仕入れることができるが、ウシのショップカード「ROOT」の特殊効果を使えばキャラクタカードと同じ扱いで仕入れることができる。

(うんうん。良いチョイスだ。)

満足のいく仕入れができ、ご満悦のファッションリーダー。だがここでキリンが大きな飛躍を見せる!

はい、ダブルビンゴ!


な・・っ、青と赤のダブル流行!何点稼ぐつもり!?

・・・手札がないから得点化はできないんだよね・・・。


在庫管理が下手くそだ・・・。
得点化こそできないが、1枚で2つのアイテムを流行させたキリンは計3枚ものカードを仕入れた。

この後もショップカードの効果を発動しつつ、トレンドを生み出す二人。
・
・
・
とうとう仕入先の山札が残り1枚に。このカードが全て無くなり次第、ゲームは終了してしまう。

(ウシがここで3つの流行を起こさなければおれに手番は回ってくる!)


最後にとっておきのアイテム「ミリタリー」を流行らせてやろう・・・!


はーはっは!全部で6点分もあるよ!

しかしキリンは焦らない。ひとまず自分に手番が回ってきたとこに安堵しつつ「イエロー」アイテムを流行させる。


おれも3枚で6点!これで勝負は分からないな!

最後の仕入れを行ったらゲーム終了だ。

ここから得点の集計に入る。

18点だったよ!キリンは?

17点・・・。


やったー!じゃあ私の勝ちだね!

・・・ウシ、手札にアイテムカード残ってない?

えっ、い、いや。残ってないよ。

2枚残ってるー!

冒頭でも触れたが、アイテムカードを残してしまうと1枚ごとに-1点の減点となる。つまり・・・
集計結果、ウシ16点:キリン17により、キリンの勝利!!!

やったー!

「デニムパンツ」・・・仕入れすぎた・・・。

勝負を終えて

カードを眺めてるだけでも楽しいよ!

イラストが1枚1枚全部違うってすごすぎる・・・!
ゲーム詳細・ルール説明
ゲームの概要やルールについてはこちらの記事で詳しく説明しているよ!
お買い求めはこちら!

「トレンド」の進化版「トレンド・ザ・ブランチ」が2019年に発売!

その名もショップカードが複数使えるようになったりとより戦略的な勝負を楽しめるよ!
あるとイイね!

カードを傷や汚れから守ってくれるスリーブはこちら。

3セットあれば足りるけど、箱に入らなくなってしまうので注意!